薄毛
男ならおそらくみんな抱えている不安... 僕もやっぱり不安を抱えています。では薄毛の話。
なぜ薄毛になるのだろう。薄毛の原因で大抵の方は遺伝だから... と思っている人が多いかなと思います。遺伝は確かに原因としてありますがそれ以外にも原因はあります。
頭皮環境が悪くなったり、栄養がうまく髪の根元に運ばれないことが薄毛の原因になります。特に血流が悪いというのは栄養がうまく運ばれていない証拠なので、まずはそれを改善する事から始めましょう。
髪の毛を意識するよりも、髪の根元を意識する。
どうやってケアをするのか...
女性が毎日化粧水をつけ、乳液をつけるのは男性陣でも知っていると思います。肌はとても大事に大切に保護するのになぜ頭皮には何も施さないのでしょうか。
頭皮と顔は繋がっていることを忘れないでください。
顔に化粧水が必要なように、頭皮にも栄養が必要なのです。
でも化粧水を直接頭皮につければいいってものじゃありません。
ただでさえ汚れやすく角質が溜まりやすい頭皮には化粧水はつけません。
ならば化粧水の代わりにシャンプーにこだわりましょう。もちろんしっかり汚れを落とす事も大切ですがそれよりも、刺激が少ないと言う事に重点を置いてください。詳しくはここのシャンプーに載っていますのでご覧下さい。
そしてシャンプーで汚れを落とす事も重要ですが、それ以上に洗い流さないことが重要に なります。洗い流しが適当になるとシャンプーが頭皮に残り、不衛生な環境になってしまいますので気をつけてください。
お風呂場ですること。お風呂場でして欲しい事があります。マッサージです。お風呂場は室温が高く、頭皮の血行もよくなる場所です。この最高の環境を利用しない手はありません。
シャンプーの前でも後でもどちらでも構いませんが、頭を揉みほぐします。頭には筋肉が少ないのでこのもみほぐしによって一気に血流をよくします。育毛剤など使っている人はお風呂あがりの血流が良い時につけます。そうすることによって頭中に育毛成分が効率よく運ばれます。
マッサージのやり方:
まず最初に、生え際から頭頂部にむかって指の腹で包み込むようにゆっくりと上がっていきます。この時に指の腹を使って揉むということを意識してください。小さな円を書くようにマッサージするとやりやすいかと思います。
次に頭の横側、耳の上です。ここには筋肉があり、動かせる人は耳も動くと思います。その場所をメインに頭頂部に向かって進みます。この時も揉む事を意識してゆっくりと行います。
簡単ですね。この動作を何回かゆっくりと繰り返しておしまいです。
肝心なのは毎日やると言う事。
一度完璧にじっくりやったとしても、毎日やらないと効果は薄れていきます。
僕はこれをやり始めてから耳が動かせるようになりました☆
栄養不足は天敵
毎日カップラーメンや偏った食事をしているとうまく栄養がまわりません。
頭皮だけでなく体もだるくなってしまいますので栄養には少し気をつけること。
髪に対して積極的に取りたいのはビタミンEです。
これは血液をサラサラにする効果があるので血液の滞りを抑えることができます。
かつお、さば、さんま、きなこ、ごま、ナッツ類
などにビタミンEが多く含まれています。
男性型脱毛症(AGA)
CMにて耳にすることも多くなったかと思います。
男性型脱毛症です。はちの部分から薄くなっていき、『M字型』になります。また頭頂部は薄くなります。ゆっくりと進行する事が特徴的です。
髪が成長しきらずに細く、柔らかく、短くなります。通常ヘアサイクルと呼ばれる成長期、退行期、休止期がありますがそのヘアサイクルが機能しなくなる事でこのAGAは起こります。
しかし今では病院などで薬なども処方してくれるようになったみたいなので気になる人は行ってみると良いかもしれません。お医者さんに相談だ♪
ーまとめー
1. 遺伝で諦めない、頭皮環境が悪い事もある!
2. シャンプーの選び方は重要。洗浄力よりも刺激の少ないシャンプーを!
3. お風呂の頭皮マッサージで血流UP!
4. 育毛剤を使うならお風呂上がり!
5. 栄養不足は敵、ビタミンEをとりましょう!