健診センター.de
言語や文化、食習慣の違う海外生活。日本では定期的に健康診断を受診していたのに、ドイツでは言葉の問題などで現地の医療施設を利用することをためらっていませんか?「健診センター.de」は海外在住の日本人が気軽に安心して健康診断を受診できるように北ドイツ・ドルトムント近郊に2009年に開設されました。
当センターには日本人医師が勤務しており、さらに日本人スタッフが検査予約から検査および検査結果報告まで全て日本語で対応しています。健診センターはドイツの病院および放射線科と提携しており、企業・内科健診、内視鏡検査、乳がん検診など個々のニーズに合わせたさまざまな検査を提供しています。特にマンモグラフィー(乳房レントゲン撮影)による乳がん検診の専門認定医がいて、豊富な経験と確かな技術を持っています。
日本でも増加傾向にある「乳がん」。海外で不安を感じている方も多いことと思います。一人ひとりの年齢・リスクを考慮しながら乳がん検診を進めていきます。また外部医療機関に依頼し、婦人科検診および小児健診も受診できます。さらに必要な場合には精密検査の提供、専門医療機関の紹介・同伴説明も行います。
「健診センター.de」からワンポイントアドバイス:
日本で受診した健診結果などを大切に保管して、ドイツで医療機関にかかる際に提出すると良いでしょう。医師が既往や経過を評価するときに大変役に立ちます。また自分で今までのことを話すときにも過去の結果が手もとにあると医師に説明しやすいと思います。
健診センター.de Kenshin Center
Holbeinstr. 10a, 59423 Unna
Tel.: 02303-3322-499
担当者: 堀籠 晶子
info@kenshincenter.de
ドイツの祝日はお休みとなります